PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: 関西鉄道スレ -22- | |||
コメント |
103系大ナラ車@畠田〜志都美 友達がここの撮影地に遊びに来たのでテスト勉強の気晴らしに撮ってきた一枚ですw >Laevatein様 なんか大阪の電車のメロディ=環状線のメロディってイメージが強いですからねぇ・・。ちなみにおおさか東線は某ATMと同じ音(チャララララン♪)が使われていましたがCTC統一化でこの路線も環状線同様になりました。 ちなみにさくら夙川で使用されていた「桜」も著作権の関係で廃止になり神戸線標準になったようです。神戸線はあと須磨海浜公園の「かもめの水兵さん」くらいでしょうかね・・。 >管理人氏 たしかにそうですよね。でも王寺でメロディ化された時はテンションあがりましたがwwでもあの駅で津○英○・・・(ぁ 近鉄大阪線といえば最近2800系の異端児編成(AX12、AX14)が重連で運用されたようです・・・(ぉ どっちも模型で作ってるんで再現しても面白いかも?・・。 | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
メーカー / 機種 | OLYMPUS IMAGING CORP. / SP510UZ | |||
焦点距離 / 35mm換算 | 19.6 mm / | |||
シャッタースピード | 1/160 | |||
ホワイトバランス | Auto | |||
フラッシュモード | Off, Did not fire | |||
サイズ | 3072pixel × 2304pixel (60 kB) | |||
撮影日時 | 2011:01:23 08:31:34 | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif | ||||
ヒストグラム | ||||
掲示板URL | http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=jundx |
Norton 製品をお使いの方はこちらを参照して下さい (Symantec社 ヘルプ)