PR | ||||
評価 |
| |||
題名 | Re: 関西鉄道スレ -22- | |||
コメント |
5000番台@津久野 掲示板の上ではご無沙汰しております。 >副管理人氏 205系は阪和線でも影が薄く、例外を除き103系+205系の編成は床下機器上併結不可であることと、界磁添加励磁制御なので余計にランニングコストがかかることから撤退されたのでしょうね。 205系5000番台のVVVF車は4M4Tで運用する際、武蔵野線でのアップダウンが激しいことと省エネのために代替したそうです。かつての界磁添加励磁制御は253系に流用されましたが、転属された一部編成はVVVF化されています。 本線復帰といえども今の緩行車は直流区間ならどこにでも行くような車両ですので、東西線経由の学研都市線は2パンタ工事を行わない入線不可です。ですので予備車扱いでしょうね。 103系おトップの引退は青天の霹靂です。でも保存されると聞きましたが・・・、 >空急氏 大阪環状線メロディがここまで普及するのは仕方ないことですね。ただ島本や須磨浦公園のご当地チャイムは流れていいのではと考えますが・・・、 | |||
埋込コード |
ご自身のサイトのHTMLに以下のソースコードを貼り付けると縮小版画像を埋込めます。 | |||
メーカー / 機種 | Panasonic / DMC-FZ5 | |||
焦点距離 / 35mm換算 | 14.5 mm / 87 mm | |||
シャッタースピード | 1/250 | |||
ホワイトバランス | Auto | |||
フラッシュモード | Off, Did not fire | |||
サイズ | 1600pixel × 1200pixel (44 kB) | |||
撮影日時 | 2010:12:19 14:29:37 | |||
画像形式 | JPEG | |||
All Exif |